伝統・職人が意匠をこらした「とらや」の菓子と十二ヶ月
カレンダー選びは、もう始めていらっしゃるでしょうか。カレンダーは、部屋のイメージや置く場所によって、大きさ・かたち・デザインを見極めるので、秀逸なインテリアのひとつと考えてもいいでしょう。
そこで今年の年末のご挨拶は伝統の味・職人の技が秀逸な羊羹とともにカレンダーを贈るのはいかがでしょうか。
老舗和菓子店の『とらや』さんが作る「とらやカレンダー」は、根強いファンが多くタイミングを外すと入手できない品物。生産量が少なく販売店も限られており知る人ぞ知るカレンダーと言っても過言ではありません。
種類は卓上と壁掛けの2種類であり、特に卓上タイプは11月下旬には品切れになることもあります。
『とらや』さんには、13冊の菓子見本帳(デザイン)が貴重な資料として残されています。古いものでは元禄8年(1695年)に作成された「御菓子之畫圖(おかしのえず)」があり、2017年版のとカレンダーも文政7年(1824)の「御菓子繪圖(おかしえず)」から絵柄が選ばれています。
以前、『とらや』さんの和菓子文化を愉しめる菓子資料室「虎屋文庫」がありましたが、赤坂店改装に伴いこちらも休館中です。平成30年には新たなギャラリーとなり、菓子の絵図帳・文書・古い器などが展示される予定です。開館にはまだ少し時間がありますが、リニューアルが待ち遠しいですね。
誇り高き日本文化、そして300年以上も前に活躍した菓子職人や絵師の息吹を感じることのできるカレンダーは、もはやひとつの作品です。
ちょっとしたお礼やプレゼントにでき、気負わない間柄でしたら年末のご挨拶にも重宝する「とらやカレンダー2017」は、一年を通して和の美しさを伝えてくれる逸品です。
※東京ミッドタウン店・東急プラザ赤坂店・元赤坂一丁目店・銀座店・帝国ホテル店・日本橋店・TORAYA TOKYO・御殿場店の直営店のほか、東京、名古屋、京都の一部の百貨店でもお買い求めいただけます。数量限定につき売り切れにご注意くださいね。
◯カレンダー
■とらやカレンダー2017/卓上、壁かけ(CLASKA ONLINE SHOP)
◯和菓子
■とらやの和菓子(公式HP)
■和菓子/とらや(高島屋オンラインストア)
■和菓子/とらや(楽天市場)
■和菓子/とらや(Amazon)
■和菓子/とらや(Yahoo!ショッピング)
(画像出典:https://www.toraya-group.co.jp/)