鉄は熱いうちに打て!という発想のもと、インターナショナルキンダーガーデンが流行っています。

LINEで送る
Pocket

八歳までに英語を教えればrとlの発音の違いが分かるといわれています。鉄は熱いうちに打て!という発想のもと、『インターナショナルキンダーガーデン』が流行っています。
外国人のエクスパッツ(Expats)の子女とお友達になったら、幼稚園が終わった後も遊びに行く仲間になれます。
家族ぐるみのおつきあいがあると、まるで海外に生活しているような気分。
アクティビティも日本のものとは違うのでダンスやクッキング、そしてカルチャーデイまで毎日がイベントづくし。習ってくる歌もナサリーライムのマザーグースなど、思わずママたちも英語通になります。

ランチは、ピーナッツバター&ジャムサンドイッチ程度のものをもたせているお友達が多いので、そんなにも気を使ってキャラクター弁当を作る必要もありません。(ただし、キャラクター弁当がきっかけでお友達になることもあります。)

比較的外に出て遊びまわることが多いので健康的に知育をしてもらえます。
なによりも外国人の先生と保護者が英語で話すことにより、子供たちも自然に英語は必要な言語だと知覚します。
決まりきった“折り紙でみんな同じ作品を作る”などという遊びはありませんが、クリエイティビティを発揮するような取り組みは多いようです。

インターナショナルスクールへ行くための登竜門として使う場合は、その先生にレファレンスを書いてもらいインターナショナルスクールへアプライしましょう。父親が日本人だと受け入れないという場合もありますが、受け入れてくれるインターナショナルスクールもあります。

インターナショナルスクールに進めば、卒業後は海外の大学に進学もできます。あなたのお子さんの未来が海外にあるのなら、幼稚園もインターナショナルキンダーガーデンにされてみては、いかがでしょうか。

■Learning Tree International Preschool, Kindergarten and Afterschool / 東京(公式HP)
■プリスクール・インターナショナルスクールの比較サイト(プリスクールナビ)
■解説:エクスパッツ / Expats(コトバンク)

(photo:http://www.photo-ac.com/)

LINEで送る
Pocket