シングルライフの忙しい朝に『プレミアム・グラノーラ』の勧め

朝食、ちゃんと摂っていらっしゃいますか?シングルの方は、忙しい朝につい朝食を抜きがちの方も多いことでしょう。しかし朝食を摂るメリットは脳の働きが活発になり集中力・記憶力が高まる・疲労感が少なくなる・代謝が高まるなど沢山あ

続きを読む

最近話題の肉ブームから生まれた“肉寿司”なら恵比寿の「kintan(キンタン)」

少し特別な時や、自分へのご褒美に食べたいのは「お寿司」ですよね。高級なお寿司屋さんで食べるお寿司は絶品です。 「お寿司」のネタと言えば、マグロやエビ、イクラなど、魚介類ですが、最近「お肉」の「お寿司」が話題沸騰中。高級焼

続きを読む

三軒茶屋エリアの高級寿司「すしひふみ」のこだわりを愉しむ

三軒茶屋エリア高級お寿司屋さん「すしひふみ」さん。最近では予約が取りにくい人気店になり、いまとても勢いのあるお店です。元々、都立大学にある寿司「すし独楽(こま)」さんで修行され、その後に独立して作られたお店です。最寄り駅

続きを読む

ワインとポリフェノールの関係再び!?知って得するワインと健康のお話

ワインブームが起こった1990年代。ワインに関してさまざまな情報が錯綜したことで、以前よりワインに目覚めていた方たちはこのブームについて苦々しく思っていたと言われています。 中でも赤ワインに含まれるポリフェノールが体に良

続きを読む

カジュアルな雰囲気で最高のイタリアン「トラットリア シチリアーナ・ドンチッチョ」

渋谷近辺で美味しいイタリアンを食べたい時はシチリアの郷土料理はいかがでしょうか。 「トラットリア シチリアーナ・ドンチッチョ(Don Cicco)」お店の雰囲気は現地のトラットリアそのままのカジュアルさで陽気な印象です。

続きを読む

菌根菌のキノコは栽培不可能といわれていたのに!?奇跡の本しめじが食卓に・・・

タカラバイオさんのキノコ事業は面白い取り組みをしています。キノコというのは、雷が落ちると大きくなったりします。つまり、ある程度のストレスを与えると大きくなる特徴を利用して丸々とした大黒本シメジという見事なキノコをつくりあ

続きを読む

茶葉の違いをストレートティーで味わう、紅茶の楽しさ。

紅茶と聞くと英国、そして高貴という印象があります。 多くの愛好家やセレブ達がリフレッシュ気分の演出に、紅茶をコーヒー以上に重視している点も、その存在を確固とした位置に着かせているのでしょう。 緑茶を愛する日本人においては

続きを読む

ドイツワインを知るならここから!ドイツを知れる4本はコレ!

ヨーロッパのワイン産地の中でも際立って甘口ワインを多く生産している、というイメージのドイツ。しかしここ数年で辛口ワインの生産量も非常に多くなっており、辛口6に対して甘口3~4と辛口ワインの方が広く流通しています。 冷涼な

続きを読む

今押さえたい!オーストリアのワインの素晴らしさ!

ワイン大国といえば、フランスやイタリア、スペイン。 ニューワールドに注目が集まりながらも、やはりワイン造りの歴史が古いこのヨーロッパの地は根強い人気を博し続けています。 さて、そんなヨーロッパのワインの中で日本ではまだ注

続きを読む

神戸北野の異人館でいただく中国王宮料理「東天閣」

お料理を美味しいと感じるのは、味覚よりも視覚による影響の方が高いということを御存じでしょうか。日本の懐石料理なども、器や盛り付けに趣向を凝らし味付けの一部としていますね。 ここにご紹介するのは、視覚も味覚も大いに満足させ

続きを読む

ダイエットや健康維持に選択したいお食事「クシ・ガーデン」

外食中心の方ですと食生活のバランスを崩しやすいので、時には健康を意識したお店に行かれてみても良いかもしれません。毎日の食事を意識してみることは健康を保つうえで大切なことだからです。 玄米菜食というと地味なイメージを持たれ

続きを読む

聘珍樓のグルメギフトセットでいただくディナーは、まるで中華街がお家に来たよう・・・

聘珍樓(へいちんろう)お取り寄せグルメギフトセットをお使いになったことは、ありますか?冷蔵と冷凍がありますが、いつ食べるかスケジュールがわからない方には、冷凍の方が喜ばれます。 「栄華(えいが)」コース名にふさわしく、華

続きを読む

アワビの肝の粕漬けは、ちょっと趣向を凝らしたお酒のおとも・・・贅沢をした気分になります。

アワビの解禁日をご存知ですか?夏の7月1日から9月30日まで、石川県輪島沖合の舳倉島、
七ツ島近海で午前9時から午後2時半まであわび漁が行われます。アワビは伝統的な漁、海女漁でおこなわれます。海女さんがウェットスーツに身

続きを読む

今のうちに知っておこう、ワインの香りの基礎知識と表現。

ワインを日頃より楽しまれている方々は、ワインの味わいについてもこだわっているはずです。できるだけ香りが良く、美味しく、風格の高いワインとの出会いを求めて日々奔走しているのではないでしょうか。ワインを楽しむ時に重要な香りに

続きを読む